環境事業部
大雄産業は「美しい地球を未来に残すために」をスローガンに、企業・一般より排出される産業廃棄物や建設廃棄物などの収集・運搬・処分事業を行っています。
社員一丸となって「安全・確実・迅速」に環境に配慮した適正な処理を行ない、地域環境の保全に努めます。
許認可
産業廃棄物収集・運搬 | |
---|---|
山口県 第03500013698号 |
廃プラスチック類、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず(がれき類を除く)・陶磁器くず(自動車等破砕物を除く。以上3種類)、燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、鉱さい、がれき類(これらは、石綿含有産業廃棄物であるものを含み、特別管理産業廃棄物でありものを除く。) |
福岡県 第4000013698号 |
廃プラスチック類・金属くず・ガラスくず及び陶磁器くず(以上3品目に関しては自動車等破砕物を除く)・燃え殻・汚泥・廃油・廃酸・廃アルカリ・紙くず・木屑・繊維くず・動植物性残渣・ゴムくず・鉱さい・がれき類 |
大分県 第4408013698号 |
ゴムくず・がれき類・廃プラスチック類(廃プリント配線板・廃容器包装を含む)・木くず・汚泥・金属くず(廃プリント配線板・鉛蓄電池の電極・鉛製の管又は板・廃容器包装を含む)・廃油・廃酸・廃アルカリ・ガラスくず及び陶磁器くず(廃ブラウン管・廃石膏ボード・廃容器包装を含む)・紙くず・繊維くず |
特定管理産業廃棄物収集・運搬 | |
---|---|
福岡県 第4050013698号 |
汚泥・廃油・廃酸・廃アルカリ・燃え殻・廃石綿等 |
産業廃棄物処分業 | |
---|---|
福岡県 第4020013698号 |
中間処理(焼却) 木くず・紙くず・繊維くず・廃プラスチック(木くず密着不可分のものに限る) 中間処理(破砕・移動式) 木くず 以上1品目 中間処理(破砕・選別) 廃プラスチック類・金属くず・ガラスくず等・紙くず・木くず・繊維くず・ゴムくず・がれき類 中間処理(減容) 廃プラスチック類(ポリスチレンに限る) 以上1品目 |
一般廃棄物収集運搬業 | |
---|---|
みやこ町・行橋市・苅田町・ |
許可自治体全域における(一般廃棄物)の収集・運搬業務。 |
一般廃棄物処分業 | |
---|---|
みやこ町 |
紙くず・厨芥類 |